|   | 
           
            
               
                | 9:30 - 11:30 | 
                セッション1 量子構造体:2つのメゾスコピック系 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                ディスカッションリーダー:渡辺信一(電通大) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                「量子ドット内局在電子スピンによるFano-Kondo共鳴の観測」 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                  勝本信吾(東大物性研) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                「ナノ光ファイバー:単一原子/光子を操作制御する新しい方法」 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                  白田耕蔵(電通大) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                | 11:30 - 13:30    | 
                昼食 ポスターセッション  | 
               
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		| 13:30 - 15:30 | 
              		セッション2.  極短パルスレーザー場における分子 | 
              		 
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		 | 
              		ディスカッションリーダー:菱川明栄(分子研) | 
              		 
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		 | 
              		「炭化水素分子の強レーザー場中の超高速水素マイグレーション」 | 
              		 
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		 | 
              		  沖野友哉(東大) | 
              		 
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		 | 
              		「強い光子場中の分子ダイナミクス −水分子のクーロン爆発からC60の大振幅振動まで−」 | 
              		 
              
              		 | 
              		 | 
              		 
              
              		 | 
              		  河野裕彦(東北大) | 
              		 
               
                 | 
                 | 
               
               
                | 16:00 -18:00 | 
                セッション3.  量子測定にまつわる基礎的問題 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                ディスカッションリーダー:井元信之(阪大) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                「現代的な測定理論の概要―FAQsへの答え」 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                  清水 明(東大) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                「標準量子限界と位相超感度」 | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                 | 
                  竹内繁樹(北大) | 
               
               
                 | 
                 | 
               
               
                | 18:30 - 20;00   | 
                レセプション | 
               
             
           | 
            |